Menu
シドニー市内半日観光(世界遺産オペラハウスとシドニーハーバーパノラマ観光)

午後出発、シドニー市内の主な見所を、日本語ガイドがご案内いたします。シドニー湾にかかるハーバーブリッジを渡り、シドニーの高層ビル、ハーバーブリッジ、そしてシドニー湾のに浮かぶように見えるオペラハウスの絶景をお楽しみいただき、充実の半日観光です。
都市 | シドニー |
---|---|
カテゴリー | シドニー・オペラハウス シドニー観光 |
商品番号 | SYD-10942 |
催行会社 | TOURNET |
子供適用年齢 | 参加不可 |
最小催行人員 | 大人1名様より |
ツアー言語 / 時間 | 日本語 午後 |
eバウチャー |
eバウチャー ご利用可能です。 eバウチャーとは?
よくある質問eバウチャーとはなんですか?回答eバウチャーとは、バウチャーレス(チケットレス)、つまり印刷された紙のバウチャー不要で、現地ツアー、アクティビティに参加できるシステムです。 手配・決済が完了した後、マイページにログインしていただき、簡単なeバウチャーの発行手続きをしていただくだけでOK! 集合時間・場所、予約番号、現地での連絡先等の、当日必要となる情報が記載されたeバウチャーは、携帯電話(スマホ)にメールで送信もできます。当日その携帯電話を持っていけば、更に安心。 携帯電話を持っていかない場合でも、ご自分で必要な情報をメモしていただければOKです。 eバウチャーが利用できるツアー・アクティビティツアー一覧表示、商品詳細ページに、下のようなマークが表示されています。 eバウチャーの発行方法手配・決済が完了後、メールで手配完了のお知らせを送信します。その連絡を受けた後、マイページにログイン、「eバウチャー」のボタンを押して、eバウチャーの発行手続きに進んでください。 ※現在ホテルの手配にはご利用いただけません。引き続き紙のホテル・バウチャーが必要です。 |
含まれるもの | 主要ホテルお送り(復路のみ)、日本語ガイド、オペラハウス館内ツアー(館内観光付きコースのみ) |
スケジュール | |
13:00-13:40 シドニー市内の以下の3箇所から出発 ロックス地区、ダーリンハーバー (車窓見学) シドニーの埠頭があるサーキュラーキーの西側に位置し、1788年1月26日にイギリスからの最初の入植者が植民地宣言をした場所がロックス地区です。その後、居住区が建てられたため、この辺りは入植時代の名残が色濃く残っています。 カフェやパブ、お土産屋さんなどの石造りの建物や、石畳の小道から、当時の雰囲気を今でも感じることができます。 ダーリンハーバーは、シドニーのエンターテインメントの中心地であり、人気の観光地の一つです。 シーライフ・シドニー水族館やワイルドライフ・シドニー、オーストラリア国立海洋博物や、シドニー湾を巡るクルーズ各社が出航するポイントでもあります。また、多くのカフェやレストラン、おみやげ物屋、ショッピングセンターも併設されているので、ショッピングを楽しむこともできます。 13:55-14:10 ミルソンズポイント (下車観光) ハーバーブリッジの北側のふもとに位置するミルソンズポイントは、周辺に遊園地のルナ・パークがあり、また高級住宅地が立ち並ぶ、落ち着いた雰囲気の観光スポットです。 シドニーのアイコンともいえるハーバーブリッジとオペラハウスと1枚の写真に収めることができる絶好のフォト・スポットでもあります。 また、オペラハウスをシティ側とは違ったアングルから、ハーバーブリッジも下から間近に見上げることができるます。 14:20-15:15 【世界遺産】シドニー・オペラハウス デンマークの建築家「ヨーン・ウォッツオン氏」による設計の元、 16年の歳月と1億200万ドルをかけ1973年に完成した斬新なデザインのオペラハウスは、 2007年にオーストラリアの世界文化遺産に登録されました。 オペラハウスのは大小5つの劇場があり、人気の高いオペラ、オペレッタ、ミュージカルのみならず、 演劇、コンサートなど年間1600以上のショーが上演されています。 105万6000枚のスウェーデン製のタイルが使われており、独創的な曲線を描くオペラハウスは、どの角度からでも美しくご覧いただくことができます。 ※日本語館内観光付きコース:14:30-15:00 15:15-15:25 マッコーリー通り (車窓見学) オペラハウスからハイドパークまでを南北に縦断する通りで、 通り沿いには植民地時代に建造されたバラックスや旧造幣局のほか,州立図書館や州議事堂,シドニー病院といった歴史的建築物が立ち並んでいます。 シドニー病院は1788年にオーストラリアで最初に建てられた病院を、現在のマッコーリー通りに1816年に移転させた、オーストラリアで最古かつ現在でも病院として利用されている建物です。 The Mintと呼ばれる旧造幣局は、 1855年から1926年まではオーストラリア最初の貨幣を造る造幣局として使われた歴史的建造物であり、現在は一部博物館となっています。 15:25-15:35 【世界遺産】ハイドパークバラックス (下車、入場はしません) 19世紀初め、男性囚人の宿泊施設として造られた施設であり、ここで囚人が寝泊まりをしながら様々な労役に駆り出されました。 1848年にはここの囚人はコッカトゥー島に移され、その後、この施設は女性移民の宿泊所、 法廷や政府施設として使用され,現在は博物館となっています。 2010年には 「オーストラリアの囚人遺跡群」の 1 つとして世界文化遺産に登録されました。 15:40-15:55 セントメアリー大聖堂 (車窓見学) シドニーシティの憩いの場ハイドパークの横に位置する、19世紀中頃に創建された、オーストラリア最古のカトリック教会であるセントメアリー大聖堂は、1865年の火災により焼失後、63年の歳月をかけて再建されたものです。 壮大な 2つの塔を持つゴシック建築で、塔の高さは74メートル、奥行きは最大107メートルあります。 聖堂内は、美しいステンドグラスが窓を飾り、パイプオルガンが奏でられるコンサートも時折行われています。 16:10-16:35 お土産店・コガルー 16:45-17:15 シドニー市内主要ホテル帰着 バス下車の場所は、シドニー市内におきましても、当日の交通状況やその他諸事情などによりご宿泊のホテルにお送りすることができない場合がございますので、ツアー当日にドライバーガイドとご確認をお願いいたします。 (スケジュールの訪問先・順序は、当日の交通事情、天候その他により変更となる場合もございます。表示された時間は目安の時間となります。) |
|
追記事項 | |
■オペラハウスでは通常ホール内部も見学できますが、オペラハウスで行われる催し物の都合により、極稀に、ホール内部の見学ができない場合もございます。事前のその可否はわかりませんので、予めご了承ください。 ■シドニー市内におけるライトレール工事の影響や交通事情に伴い、送迎場所をご宿泊ホテル近隣地とさせていただく場合がございます。 |
料金・お申込み
催行時期を過ぎている、ツアーの催行が中止されている等の理由により、お申し込みできる料金が存在しない為、この商品はお申し込みいただけません。シドニー市内半日観光(世界遺産オペラハウスとシドニーハーバーパノラマ観光)
クレジットカードでお支払・・現地通貨建てでの引き落としとなります。その場合、為替レートはご利用のクレジットカード会社所定の為替レートが適用となり、下記の表はあくまで一般的なカード会社のレートを参考にした「参考為替レート」になりますので、ご了承ください。(更に詳しい情報は、「お支払方法」を参照ください。
為替レート
国・地域 | 通貨単位 | クレジットカード払い | 銀行振込・コンビニ支払 |
---|---|---|---|
オーストラリア | 1オーストラリアドル | 96.62円 | 98.42円 |
クレジットカード払い
お申し込みできる料金が存在していません。
為替レート
国・地域 | 通貨単位 | クレジットカード払い | 銀行振込・コンビニ支払 |
---|---|---|---|
オーストラリア | 1オーストラリアドル | 96.62円 | 98.42円 |
クレジットカード払い
お申し込みできる料金が存在していません。
取消し規定
日にち | 取消料率・取消料金 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下記の日にちより前 | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||
ご参加日の3日前から3日前まで | ツアー代金の50% | ||||||||||||||||||||||||||
ご参加の2日前以降 | ツアー代金の100% | ||||||||||||||||||||||||||
旅行条件書旅行条件書(国内ツアー・ホテル等)お申込の前によくお読みください。 下記の事項・条件を良く読んだ上でお申し込み下さい。ご予約のお申し込みは、これらの注意、取り決め事項を全て理解、了解された上でのお申し込みとして取り扱わせていただきますので、ご注意ください。 本旅行条件書の適用商品この旅行条件書は、下記の旅行商品に適用されます。
日本行き国際航空券に関しましては、こちらを御覧ください。 手配旅行契約
お申し込みと契約成立の時期
表示料金に関して
ツアーに関して
ホテル手配に関して
オーバーブッキングとは・・ お支払い方法に関して
手配の変更・取消に関して
|
参加者の口コミ情報
投稿者: ぱんにゃん | 評価: | 参加:2019年09月 | |||
---|---|---|---|---|---|
効率的に市内を回ることが出来る良いツアーだと思います。ダイジェスト版的な内容なので、より詳しくシドニーを知りたい方は一日観光が良いと思います。 半日観光でもガイドさんからの色々な情報が得られるし、このコースで気に入ったところがあれば後で自分で行くこともできるので初めてシドニーに来た私には良いイントロになりました。 オペラハウスに入る際も、自分でチケットの手配をする必要が無いのでとても楽でした。大ホールはイベントがなかったので、写真撮影をすることができてラッキーでした。コンサートのリハーサル等が行われていると撮影不可になるそうですが、リハ風景を見る機会は普通は無いので、それはそれでラッキーと言えます。 T Galleria DFSでの集合では集合場所に注意が必要です。T Galleriaの出入り口は、ジョージ・ストリート側とハリントン・ストリート側の2か所があります。これら2つの出入り口はフロアが異なり離れているので、集合時間前に集合場所の事前確認をすることをお勧めします。私が行った時は、ジョージ・ストリート側が工事中とのことで、ハリントン・ストリート側での集合でした。シドニーは路駐の取り締まりが厳しいので、長時間の停車をすることができません。時間通りに集合していないと置いて行かれるか、ツアー会社や他の参加者に大変迷惑をかけることになってしまいますので気を付けましょう。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただきありがとうございます。ステキな写真をありがとうございました。 |
投稿者: きりん | 評価: | 参加:2019年08月 | |||
---|---|---|---|---|---|
シドニー到着が午前中だったので(飛行機遅延でキャンセルせずに行けることを祈りつつ)到着当日の午後のツアーで予約しました。 AM11:00前のシドニー到着でしたが、他の送迎お客様がいなかった為かスムーズにホテルに着き余裕を持ってツアー参加出来ました。 シドニーの主要観光地と大まかな地理を初日に確認でき良かったです! |
|||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただき、ありがとうございます。また機会がございましたら、よろしくお願いします。 |
投稿者: kei | 評価: | 参加:2017年09月 | |||
---|---|---|---|---|---|
オペラハウスは詳しい説明で良かったです。お土産屋さんは寄らなくていいです。 | |||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただき、ありがとうございました! |
投稿者: アーベント | 評価: | 参加:2017年08月 | |||
---|---|---|---|---|---|
集合場所がホテルから遠かった。 不慣れな人は待ち合わせ場所にもいけない ツアーは満足 |
|||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただき、有難うございました。2017年現在、シドニーのほぼ全市内で大がかりな路面電車の工事を行っており、極端な交通規制が行われて、市内の移動に大変時間がかかるようになっています。 このツアーに限りませんが、すべてのツアーで指定の集合場所が少なく設定されていますので、ご理解をいただけますよう、よろしくお願いします。 |
投稿者: SHO | 評価: | 参加:2017年07月 | |||
---|---|---|---|---|---|
午前着の便でシドニーに到着し、その日の午後のツアーに参加しました。 ツアーは私たち二人だけの貸切で、時間も有効に丁寧な説明を聞くことができました。 着いたばかりなのでいろいろ役に立つ情報も得られ、参加して良かったです。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントまたのご利用をお待ちしております。ありがとうございました。 |
投稿者: 親子 | 評価: | 参加:2016年12月 | |||
---|---|---|---|---|---|
半日以内でオペラハウス館内、ハーバーブリッジを見学する目的で参加しました。 例えばコースにないシドニータワーなどの見処は手軽に個人でもまわれるので、的を絞ったこのツアーに参加して正解でした。日本人ガイドさんから、シドニーの生活事情を沢山聞けたので、一緒に行った娘には勉強になり、有意義だったと思いますよ。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただき、有難うございました。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。 |
投稿者: tamani | 評価: | 参加:2016年08月 | |||
---|---|---|---|---|---|
市内を効率よく回れます。旅程の最初のほうに入れておくと、そのあと、自分でまわる参考にできると思います。大手のツアーに組み込まれているもののようで、ほかの会社のツアーの方がいました。オペラハウスのツアーはいろいろと聞けて勉強になります。最後にお土産もの屋さんに行きます。店員さんは日本人で、日本円も使え、ツアー参加者は割引になります。ちょっと高めの印象ですが、ここでお土産ものを買うのも楽でいいと思います。 | |||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただき、ありがとうございました。また機会がございましたら、よろしくお願いします。 |
投稿者: かずき | 評価: | 参加:2016年01月 | |||
---|---|---|---|---|---|
効率よく観光名所を案内していただきました。オペラハウスの中にも入ることが出来、大変満足できました。 | |||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただき、有難うございます。また機会がございましたら、よろしくお願いします。 |
投稿者: たぬ | 評価: | 参加:2015年04月 | |||
---|---|---|---|---|---|
オペラハウスの中を見学出来たのはツアーならではの特典だと思います。日本語案内で楽しめました。解散も行きたいレストランの近くて降ろしてくれて、配慮が出来てて良かったです。 | |||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただき、有難うございます。素敵な写真、有難うございました! |
投稿者: ogachu | 評価: | 参加:2015年02月 | |||
---|---|---|---|---|---|
2グループでの参加でした。 通常より少なめ? 運転手とガイドの二人で対応。 免税店は参加者の同意で数分で終わり、など融通を聞かせてくれる。 いずれにしてもゆっくり見る時間はない。 ハーバーブリッジを渡り、海を挟んだ対岸からオペラハウスやブリッジを見れるのは良い。 個人であちらに行くのはおそらく面倒。 晴れていたので綺麗な景色だった。 オペラハウスをツアー見学し、収容所、協会を回ってホテルまで運んで頂きました。 オペラハウス単独ツアーの料金に少し加えるだけで各種まわれるのがお得でした。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただき有難うございました。またのご利用お待ちしております! |
投稿者: Leechan | 評価: | 参加:2015年01月 | |||
---|---|---|---|---|---|
思ったより良かったです | |||||
トラベルドンキー・コメントまた機会がございましたら、ご利用いただけますよう、よろしくお願い致します! |
投稿者: まるぶし | 評価: | 参加:2014年05月 | |||
---|---|---|---|---|---|
ツアー案内の方がバリバリの日本人でびっくりしました。その意味では日本の観光旅行と同じ感覚で楽しめると思います。 ツアーで巡る地域は所謂シティーと言われる地域。時間があればざくっとこのツアーで場所を確かめ、後でゆっくり気に入った場所に行ってみるといいと思います。 週末ロックスという地区でマーケットが開かれると聞いたので言ってみました。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントご利用いただきありがとうございました! |
投稿者: アーサ | 評価: | 参加:2013年12月 | |||
---|---|---|---|---|---|
ガイドの方(M.Sさん)がとても良くて、また天気にも恵まれて満足できました。特にハーバーブリッジ越しにみる遠景のオペラハウスが良かったですが、施設内部の見学も良かったです。また、セントメリーズ大聖堂内では、クリスマス直前とあってか少年少女合唱団(?)の歌声が響いた時には、鳥肌が立ちました。 今回、日本から到着したすぐに、まずシドニーの街並みを確認する目的で参加しましたが、とても役立ちました。このツアーで気に入った場所は、その後2日間かけてゆっくり回りました。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントお写真も投稿いただき、有難うございました!見ているだけで気持ちの良くなるような青空ですね!またオーストラリアへお越しの際には、トラベルドンキーをよろしくお願い致します! |
投稿者: MRY | 評価: | 参加:2013年11月 | |||
---|---|---|---|---|---|
はっきり言って時間とお金の無駄でした。 より詳しい知識を得ながら市内を周れると思って参加しましたが、自分で回ればよかったです。 まず、「オペラハウスを正面から見れるビューポイント」での写真撮影。非常に遠く、他のポイントからの方が美しかったです。他のツアーメンバーも微妙な反応をしていました。 その後、楽しみにしていたオペラハウス内部見学ツアーでしたが、何やらディベート大会のようなものが開催されていて、ホール内に入れませんでした。ロビーをうろうろしただけで終了でした。 次に、ハイドパークバラックスという収監所跡の資料館に行きましたが、なんと建物の中には「時間がないので」ということで入らず、入口の前に集合して説明を聞くのみ。 その後すぐ近くにある、こちらも楽しみにしていたセントメリー教会の内部見学。のはずが、「今確認したところ、結婚式をやっているため今日は入れないとのことです」と、入口付近で自由時間に。何もすることがなくボーっとするツアーメンバーたち。 これでツアー終了。その後は日本人専用みたいなお土産物屋につれて行かれ、高級品をプレゼンされるのを断り、別の店員と会話して終了しました。 オペラハウスとセントメリー教会に入れなかったのは運が悪くツアーのせいではないかもしれませんが、入れないということも「しょうがないですねー」といった態度で、皆ただただがっかりしただけとなりました。 事前に確認しておいてツアー内容を変更して他の場所に行くなどの対応をしていただけなかったのでしょうか。そうすれば時間を無駄にした感覚もなかったと思います。 または、費用の何割かが戻ってくるなど何かしらの対処がないと、本当にもったいない感覚しか残らないツアーになってしまいました。 もう二度と市内観光ツアーは利用しないと思います。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただき、有難うございました。ツアー内容にご不満がございました事、ツアー催行会社に代わりまして、お詫び申し上げます。この半日観光に含まれているのは、オペラハウスの主催するオフィシャルツアーが組み込まれています。その内部見学に関しまして、メインホール(2つあります)の見学不可は事前の通知なし、あっても直前の通知になり、残念ながらお客様へ事前にお伝えすることができません。 あくまでメインホールは、オーケストラやオペラ主催者が期間を通して借り受けているものであり、本来であればオペラハウスの見学者に見せる義務はありません。それをリハーサルや舞台装置の搬入等の差し支えない範囲で、見学者のメインホール見学を受け入れてもらっているような形になります。 こういったメインホール見学不可は、それほど頻繁に発生はしませんが、年数回程度はどうしても発生しています。 その為、下記のような注意書きを記載させていただいており、ご了承の上お申込みをいただく事になっておりますので、何卒ご理解をいただけますよう、よろしくお願い致します。 ■オペラハウスでは通常ホール内部も見学できますが、オペラハウスで行われる催し物の都合により、極稀に、ホール内部の見学ができない場合もございます。事前のその可否はわかりませんので、予めご了承ください。 また、ハイドパークバラックス、セントメアリー教会は「下車観光」とはなっていますが、「入場・内部観光」とはなっておりませんので、この点もご了承いただけますよう、お願い致します。 何れにいたしましても、お客様にご満足がいただけなかった点をツアー催行会社へお伝えさせていただき、今後のツアー商品設定・運行の参考にするよう依頼させていただきます。 今回は残念な結果となりましたが、また機会がございましたら、ご利用いただけますよう、よろしくお願い致します。 |
投稿者: pinoko | 評価: | 参加:2013年08月 | |||
---|---|---|---|---|---|
オペラハウスの中をじっくり見学できてとても良かったです。 | |||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただき、有難うございます。 |
投稿者: はる | 評価: | 参加:2013年01月 | |||
---|---|---|---|---|---|
オペラハウス以外に見るべきものがなかった。オペラハウスの案内はよかった。 ほかに、教会を訪問、刑務所跡の博物館を外から見るだけ、最後が免税ショップだったので、内容が不満だった。 もう少し、改善して欲しい。 |
|||||
トラベルドンキー・コメントトラベルドンキーをご利用いただきまして、有難うございました。 |
よくある質問・お問合せ
お客様からのご質問
ご質問題名 | 質問者 | 受付日 |
---|---|---|
到着日の参加について(3件) | おかちゃん | 2019年01月24日 |
一人旅です(2件) | busucherry | 2017年01月10日 |
市内主要ホテル集合場所と時間(シドニー市内半日観光)(2件) | mel | 2016年02月24日 |
他のツアーに合わせたい(7件) | やまぐち | 2013年05月06日 |
2013年度の予約について(2件) | なかむら | 2013年04月09日 |
シドニー市内半日観光について(2件) | 長谷川 | 2012年11月20日 |
安心の正規旅行会社
ナビツアーは、オーストラリアの正規旅行業社の団体AFTA登録旅行会社ですので、安心してご利用いただけます。
オーストラリアに3オフィス
シドニー本社の他、ゴールドコースト、ケアンズに直営現地オフィスがあり、店頭でのご相談、お申し込みも受承ります
顧客第一主義です
ナビツアーは、ツアー会社、ホテルのエージェント(販売代理人)ではなく、お客様のエージェント(購入代理人)です。
お得な豪ドル建て
クレジットカードによる豪ドル建てになりますので、為替レートがお客様にとって有利なレートとなります。
市場最低価格を目指します
万が一同じ商品がナビツアーより安く販売されている場合は、ご遠慮なくお知らせください。
プリンター無しでもOK!
多くのツアー・アクティビティで、ツアー参加券の印刷が不要の、eバウチャー・システムのご利用可能です。
入力内容に不備があります
お問い合わせを送信しました
